猟犬と狩猟につて2024年07月31日 17:17

以前飼っていた鳥猟犬です。
以前に此処で、ブログを開いていたものですが、4年4ヶ月ぶりに戻ってきました。

写真の猟犬達は、既に亡くなっていますが最初のブログの写真ですので掲載をさせて頂きました。

昨今、北海道ではヒグマの被害や東北地方ではツキノワグマの被害が大きく報道をされていますが、私の数少ない経験では人との間隔、距離があれば熊の方が人を避けて離れて行きます。既に、24年前の話ですので其れ以降熊と人との接触が変わったのかもしれません。
明治末期に絶滅したニホンオオカミの糧を踏まないことを祈るのみです。

私は鳥猟犬(gandog)を使役して、鴨類や雉子、山鳥を狩猟しています。

最近は、狩ガールと言われる女性ハンターも増えてきているようですが、猟犬と狩猟についてお話をしていこうと思います。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://gandog.asablo.jp/blog/2024/07/31/9705778/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。